役者紹介③杏!
- 畦地琴美
- 2016年8月3日
- 読了時間: 2分
本日担当させていただく、畦地です。 みなさん、今日は突然の大雨でしたが、大丈夫でしたか? 役者陣もずぶ濡れで稽古場に集合しました。 ま、私はギリギリ濡れなかったんですけどね!(笑) そんな雨と花火の音の中、本日も稽古は進みます。 今日は北海道新聞の方が取材に来てくださいましたよ! どんな記事になるんだろう!ワクワク!! 今日は長めのシーンを一つじっくりと練習したのち、 ラストシーンを練習しました! 最近は練習中のシーンに出ていない役の人間は稽古場の外で 個人個人のセリフ合わせをしています! もう、そりゃひたすら。 立ち稽古と違って、立たず動かず、 台本のセリフの一文字一文字を大切に覚える練習です。 こちらは昨日の写真。

あ、お気づきですか?手前の席では私が小道具を制作中でした! これを報告したいがための昨日の写真です(笑) さあ!!!!行きますか!!! 役者紹介第3弾! 杏役の「なおみん」さんこと、 塚本奈緒美さんです! お題を伝えて、写真をお願いすると… 「まぁかぁせぇろぉーーー!!」

いいんです。まかせてよかった。 もう、お分かりいただけましたか?なおみんさんはどんなことをしても、 どんなことを言っても、いつ何時でも可愛いんです! まさに「天真爛漫」という言葉がぴったりな女性で、 いつもにこにこで…なおみんさんがいるだけで1億ルクスは稽古場が明るくなります、 1ルクスがどのくらいか知らないですけど(笑) 今回はダブルキャストのため相手役が違うのですが、それに変化をつけ、 村太郎の時と、深太郎の時とで演じ分けていらっしゃる…。 可愛くて、そしてかっこいい役者さんです。 今日は書きたいことが溢れていて、というか、 毎日がニュースで盛りだくさんなんだな、と実感できた一日でした! 最後にほんの少し見えた花火を必死に愛でる皆さんでお別れです! なおみんさんなんてできる限り近づこうと廊下の端まで…!

Bình luận